Baby shower

こんばんは。ボルダーは土曜日の夜中です。
今日は、大学院の先輩の奥さんのBaby Showerに行ってきました!
Baby Showerとは、赤ちゃんが産まれる前に、妊婦さんを祝うイベントです。親しい友人たちが集い、飲食をしたり、ゲームをしたりしました。
f:id:beboulder:20181021151036j:plain
例えば、こんな風に氷の中に赤ちゃんのフィギュアを入れて、それを各自の飲み物の中に入れ、一番早く溶けた(=赤ちゃんが産まれた)ら勝ち! みたいなゲームです。こんな感じの、赤ちゃんが氷の中に入ってました。笑f:id:beboulder:20181021151500j:plain

この大学院の先輩、去年は私のmentorになってくれて、それから親しくなりました。アメリカ人だけど中国語の音声学が専門という、尊敬すべきお方です。音声学の授業のTAをやっているので、今年その授業をとっている私は、またそこでお世話になっています。本当に優しい人で、音声学で分からないことがあってオフィスを訪ねるときはいつも丁寧に、わかるまで教えてくれます。1時間くらい一対一で教えてくれることもあって、本当に優しいです。あまりにも優しいので、なんだか甘えたい気持ちになるからなのか、彼の顔を見ると、いつも涙が溢れそうになります。笑

ということで、私のいる言語学科は、本当にいい人が多い!
そういえば、金曜日は、死にそうになりながら課題と採点を終え、死にそうになりながら言語学の友達の飲み会に久々に参加しました。彼らは全員英語のネイティブなのですが、いいなぁといつも思うのは、英語が一番できない私(話すのに時間がかかる、使える語彙や知っている表現が限られている、など)をいやがらず、ちゃんと輪に入れてくれるところです。そして、文化の違いなどわかろうとしてくれるところ。これは、言語学科ならではのところだと思ってます。
ただ、毎回びっくりするのは、議論が大好きすぎるところ。笑 まぁ、言語学じゃないひとも当てはまると思うし、アメリカ人は特にそうだと思うけど、とにかく意見の主張が激しくて曲げない、相手を説得できるまで話す...。金曜日の夜は、宅飲み中にみんなでアメリカの有名なコメディドラマを見ていたのですが、そこで出てくるジョークやプロットが影響されているその社会文化的背景について、議論がエンドレス。笑 議論が始まったのがそもそも夜中の12時ごろで、終わったのが1時半くらい。笑
寝不足な私としては、どっちでもいいから早く帰ろうよ、、、という感じだったのですが、とても帰れる雰囲気ではなく。笑

さすがアメリカ人、これぞアメリカ人。笑
f:id:beboulder:20181021153250j:plain
最後に音声学の課題でやってることを載せて、今日はアカデミックな感じに終わりたいと思います。笑

おやすみなさい。